ついに見つけた。

 アドエスを手放してからというものの、通勤時間の暇つぶしに使う携帯電話用2chブラウザがなかなかしっくりくるものがなくって、しかたなくiMonaを使っていました(これまではWindowsMobileで2++)。自分の機能要望としては

・未読既読の管理が可能
・お気に入りを一括巡回してオフライン閲覧が可能
・したらばなどの外部版の閲覧が可能
・動作が軽快
・携帯の画面を全部使ってくれる

要するに、PC用の2chブラウザと同じぐらいの機能が欲しいってことなんですね。
そんなものiアプリに求めんなよ。わがまますぎ。
でも、iアプリなめんなって怒られました。メガアプリってすごいね。

W2Ch - http://www.skullysoft.com/w2chwiki/

こいつ最高です。
自分の要求は全て満たしてる。
Youtubeとかのリンクは勝手に携帯用に変換とかしてくれちゃったりもするらしい。
機種によってはSDカードなどの外部メモリにログ保存も可能。


中間鯖を経由してのアクセスになるのが、ネックと言えばネック。
アクセス集中でずいぶん重くなってる中間鯖もあるみたいだし。
じゃあ自分で中間鯖立ててやんよってことで、立ててみました。

以下は構築メモ。


作者様のサイトではFedoraCore5での構築方法が書いてあったけど、うちはVineLinux4.2。
けど、なんとかなりました。


■準備したもの
ApacheVineに2.2.3がインストール済み)
Tomcat5
JDK
HTMLParser(http://htmlparser.sourceforge.net/)
PDFBox(http://www.pdfbox.org/index.html)
crimson(http://xml.apache.org/crimson/)
ffmpeg


JDKのインストール
SunJavaの1.6以降が必要らしいので、aptでぶちこむ。

# apt-get install java-1.6.0-sun


Tomcatのインストール
VineはaptでTomcatいれられないっぽいんで(たぶん)、バイナリをダウンロードして手動でぶちこむ。
Apache Tomcat - http://tomcat.apache.org/download-55.cgi
最初、6を入れたらどうしても動かせなかったので5系を/opt/tomcat5に展開。
/etc/profileを編集して、下記オプションを追加。

export JAVA=HOME/usr/lib/jvm/java-1.6.0-sun
export CATALINA_HOME=/opt/tomcat5

ログインしなおしてから、Tomcat起動。

# /opt/tomcat5/bin/startup.sh

http://:8080/にアクセスして動作確認。
猫が見えたら、/opt/tomcat5/bin/catalina.shに以下のオプションを追加。

JAVA_OPT="-Xmx384m -Xms128m"

/opt/tomcat5/conf/tomcat-users.xmlを以下のように編集。











Tomcatを再起動してから、http://:8080/manager/statusにアクセス
設定が反映されていて、SunJavaが認識されているか確認。
めんどくさいからサービス設定とかはしない!


■各種ライブラリのインストール
/opt/tomcat5/common/libの中に以下のファイルをコピー。

crimson-1.1.3-bin.zip中のcrimson.jar
htmlparser1_6_20060610.zip中のhtmlparser.jar
PDFBox-0.7.2.zip中のPDFBox-0.7.2.jar

ffmpegVineはaptコマンドからself-buildパッケージを指定して、簡単にインストールできる。

# apt-get install self-build-ffmpeg

http://:8080/w2ch/にアクセスして、W2Chのダウンロードページが表示されるか確認。


■W2Chのインストール
w2chのw2chxxx.warを入手し、w2ch.warにリネームした後/opt/tomcat5/webappsにコピー。
すると、Tomcatが起動してれば勝手に展開されてw2chディレクトリができる。


Apacheの設定変更
Apacheの2.2系でTomcatと連携するにはmod_jk2ではなく、proxy_ajpというモジュールを使うらしい。
Vineのデフォルトでは組み込まれてないので、Apacheの設定に以下を追加。

LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so

で、Apacheを再起動して、モジュールが有効になっているか確認

# apache2 -M
Loaded Modules:
・・・(略
proxy_ajp_module (shared)
・・・(略
Syntax OK

で、ApacheTomcatの接続をするため、設定に以下を追加。


ProxyPass ajp://:8009/w2ch/

Apacheを再起動してhttp:///w2ch/が表示されれば、完了。


あとは公開中間鯖にするなりしないなり、自分の携帯からアクセスしてアプリをダウンロードして実行するだけ。
はいはい、めんどくさいめんどくさい。でもそれなりの価値があります。
iモードユーザで使ってみたいという方は中間鯖のアドレス教えますので、お問い合わせください(友人限定